人気のマカロニグラタン レシピ ホワイトソースの作り方・コツ!

Sponsored Links

こんばんわ。
まぁ~です!

とろーり熱々のグラタン。
想像しただけでも食欲がそそりますよね。市販で売られているホワイトソースも美味しいのは沢山あります。
ですが、ホワイトソースは意外にコツさえ掴んでおけば簡単に作れます。
そこで、今回「人気のマカロニグラタン レシピ ホワイトソースの作り方・コツ!」と題しまして子供から大人まで人気の料理グラタンのレシピとホワイトソースの作り方とコツを紹介したいと思います。
ホワイトソースを作れると他にも色々な料理に使えますので、最後まで読んでいただいて心も体もホッカホカになるグラタンを作ってみてください。

材料(4人分)

・マカロニ     :100g
・たまねぎ     :120g
・鶏モモ肉     :180g
・生しいたけ    :100g
・ピザ用チーズ   :120g
・生パン粉     :40g
・塩        :少々
・バター      :大さじ1
ホワイトソース
・バター      :50g
・小麦粉      :50g
・牛乳       :2カップ
・塩        :小さじ1弱

★ポイントは、【ホワイトソース】の材料は1:1:10の配分に気を付けることです。バター:小麦粉:牛乳が1:1:10なので間違えないようにしてくださいね。

作り方

  1. マカロニを表示どおりに塩ゆでします。ざるにあげて水気をきり、くっつかないようにサラダ油を少々いれて混ぜておきます。

  2. 生しいたけは、薄切りにします。鶏肉は余分な脂を取り除き、食べやすい大きさにカットしておきます。

  3. フライパンを中火にし、バターを入れ溶かします。鶏肉を入れて炒めます。鶏肉に色がついたら、たまねぎ、しいたけをいれ弱火で炒める。

  4. 玉ねぎがしんなりしてきたらマカロニを入れて軽く炒めたら、塩、こしょうで味をつける。

●ホワイトソースを作り方

  1. 鍋に弱火で熱し、バターを入れて十分に溶けて泡立つまで待つ。

  2. 小麦粉を加えて手早く混ぜてなじませます。

  3. 牛乳を数回に分けて加える。(初めの一杯目は少ないを方がいいです)ほぐすように火をいれて液状にしていきます。

  4. 途中で塩を加えてなめらかになるまで火を入れます



  1. ホワイトソースが出来上がったっら、4.の具材と混ぜ合わせます。

  2. グラタン皿にいれて、生パン粉とチーズをのせて200℃に温めたオーブンで約20分間ほど焼く。

  3. 焼きあがったらやけどしないように取り出して出来上がりです。

まとめ

いかがでしたか?今回は「人気のマカロニグラタン レシピ ホワイトソースの作り方・コツ!」と題しましてマカロニグラタンの作り方とレシピを紹介させていただきました。
今回、紹介させていただいたホワイトソースは色々と応用がきくものなのでぜひチャレンジしてみてください。

寒い季節にぴったりなグラタンを食べて心も体もあったかくなりのりきりましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

Sponsored Links

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする